近隣のイベント情報– archive –
-
フレッシュクリスマスリースづくり
自然素材を使ってハンドメイドのリースをクリスマスに飾ろう! 対象は小学生以上。定員は各回10名。参加には予約が必要(応募方法は公園のホームページにて) 開催場所あけぼの山農業公園 本館研修室 開催日時2023年12月2日(土) 午前の部10:00... -
森のマルシェ・ド・ノエル
毎年クリスマスが近づいた頃に開催される「森のマルシェ・ド・ノエル」。クリスマースマーケットには、雑貨に手作りワークショップ、こだわりのグルメが並ぶ。 開催場所森のまち広場(流山おおたかの森駅南口) 開催日時2023年12月16日(土) 11:... -
C1/X 2023 Rd.2 NYC
FPV(一人称視点)操作の人間と、AI自律走行が戦う、1/10スケールのカーレース。「未来の自動車技術の戦い」とも表現できる。また、FPVのステアリングコントローラ操作の体験もできる。 ※C1(株)は、大阪・関西万博2025の出展候補企業 開催場所流山市... -
フォーレ四重奏団
NHKテレビで演奏が放送され、今もっとも聴くべきグループの一つとして一躍その名を知られることとなった彼らが、スターツおおたかの森ホールに初登場! 情熱的なブラームスのピアノ四重奏曲第1番、壮大で優雅、ユーモア溢れるムソルグスキー「展覧会の絵... -
第40回我孫子市農業まつり
市内農家による農産物販売「軽トラ市」、初開催の農業体験こども写真コンクールの作品展示、苗木配布や餅まき、地元農産物を使用した豚汁・加工品などの飲食コーナーあり。市内農家や市民が栽培した農産物コンテストや即売会も。コンテストへの投票者には... -
柏の葉T-SITEカラダDAYS
柏の葉エリアの「健康長寿都市」実現のため、親子一緒に様々なスポーツに触れ、カラダについて考えるイベントを開催。運動あそび、体育教室、かけっこ、アスリート塾、野球、キッズサッカー・大人も楽しめるドッジボールやヨガなどの沢山のスポーツ教室を1... -
音場(OTOBA)~都心から一番近い森の記憶
作曲家・サウンドデザイナー足立美緒が、流山市内の森や街のリサーチ・フィールドワークによって集めた環境音や、風景に呼応する音楽によるサウンド・インスタレーションを制作し、空間に合わせたサウンドシステムを構築。マルチチャンネルスピーカーによ... -
あけぼの山農業公園イルミネーション
昨年に引き続き、今年も『イルミネーション』を開催します!闇のなかに浮かぶイルミネーションは美しく、天気が良ければ星空とのコラボレーションも! 開催場所あけぼの山農業公園 開催日時2023年11月25日(土)〜12月24日(日) 16:30〜21:05 ... -
うんがいい!朝市&Halloween
ハロウィンをテーマに、会場内を巡ってお菓子をゲットするハロウィンラリーや、光るハロウィンスティックを作るワークショップ、ジャンボリーミッキーを踊ろうなど子どもが楽しめるブースが盛りだくさん。飲食や野菜、植物やハンドメイド品など約25店舗が... -
ジャパンバードフェスティバル2023
鳥をテーマにした、日本最大級のイベント。今年は全国各地からの参加団体もあり。行政・NPO・学生・市民団体などによる鳥・自然環境に関する研究・活動の発表、鳥の彫刻、絵画・写真展、船上バードウォッチングやスタンプラリーなど、幅広い層が楽しめる。... -
第15回 柏の葉ウオーキングフェスタ
柏の葉公園総合競技場にてウォーキングフェスタが開催されます!各コースを自由に選んでマイペースで歩きましょう♪家族やお友達と一緒に参加してみませんか? 開催場所千葉県立柏の葉公園総合競技場 開催日時2023年10月22日(日) ※時間はコース... -
歌声カルテットの昭和歌謡コンサート(松戸)
「昭和歌謡コンサート」は、長く愛される唱歌や歌謡曲など、誰もが一度は口ずさんだことのある楽曲をプロのボーカリストと共に楽しむイベント。友と駆けた幼少時代、大切な人と過ごした青春。歌と共に、あの頃にタイムスリップしてみてはいかが? 開...