流山市博物館
流山市加の施設情報
流山市博物館
市立博物館では流山の風土・歴史をたどることができ、市民の生涯学習に役立ちます。
郷土について学習する方を対象に、さまざまな角度から流山を考える講座を開催します。
この講座はテーマごとにそれぞれ特色のある内容に分かれています。
また、郷土の歴史、民俗の調査研究をした成果をまとめた報告書や、流山市の歴史的な発展を明らかにする「流山市史」などを販売しています。
なお、「第2展示室」は企画展開催時を除いて、創作活動をされている人たちの発表の場として利用できます。
施設名 | 流山市博物館 |
---|---|
住所 | 〒270-0176 千葉県流山市加1-1225-6 |
TEL | 04-7159-3434 |
アクセス | ・流鉄流山線 流山駅下車徒歩約7分 ・つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅下車 徒歩約22分 ・京成バス 松戸駅前行・江戸川台駅行: 「文化会館入口」下車徒歩約2分 ・京成バス 平和台駅入口・流山市役所経由流山おおたかの森駅西口循環:「文化会館入口」下車徒歩約4分 ・東武バスセントラル 南流山行・流山おおたかの森駅行:「加二号公園前」「加二丁目」下車徒歩約9分 |
連絡・問合せメールアドレス | |
SNS | |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は直後の平日)、館内整理日(土曜日・日曜日を除く月の末日)、年末年始(12月28日から1月4日まで)。 |
予約 | |
駐車場 | 10台以上 |
HP | http://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004311/1004320/1004321.html |
授乳室 | |
禁煙喫煙 |